投資とポイ活で稼ぐ主婦の暮らし

余裕資金で株式投資をするのが趣味♪投資を楽しむのがモットー

年金の繰り下げは正解なのか?両親を見ていると疑問に思えてきた


年金生活 高齢者

こんにちは、マネ子です。私は今40代なので両親は70代。今のところ自分の両親もダンナの両親も健在です。

 

最近は同世代の友人からも親が亡くなったという話をちょこちょこ聞くので、4人とも存命ということがレアケースになってきました。

 

いささか不謹慎ではありますが、このまま親が超長生きしたらどうしようと不安に思う事もあります。特にダンナの方の親族は金遣いが荒い傾向にあるのでね(汗)

maneko7.hatenablog.jp

 

長生きがリスクになるなんて、戦国時代を生きたパイセンたちは考えもしなかったでしょう・・・。

 

年金の繰り下げは本当にお得なのか

年金生活 高齢者 不安

厚生労働省は繰り下げ(年金をもらう年齢を遅らせる)をすれば年金が増額することを訴えていますが、両親を見ていると60代→70代の変化は大きいです。動作もかなりゆっくりになってきたし、会話の反応も遅くなってきました。20代→30代の変化とは比べ物になりません。

 

でも確かに日本人の平均寿命は80代だけれど、平均健康寿命はまだまだ70代。だとすると両親の老化も「さもありなん」と思うわけです。

 

親が60代の頃は孫に会いに電車に乗って遠出したり、旅行に行ったり当時30代の自分自身よりも元気なんじゃないかと思ったりもしましたが、70代になってからは遠出することもなく、近所で過ごすことが多くなってきています。段々外出も億劫になってくるのだそう。

 

そんな両親を見ていると多く貰うために年金を繰り下げても、自分が老化して色々なことにチャレンジする意欲が低下していたら、意味が無いな~と思えてきたのです。繰り下げせずにさっさと貰って、元気なうちに楽しくお金を使うという考えもアリだな~と。そもそも自分はどんなに早くても年金が貰えるようになるのは65歳からですが(悲)

 

なんだか国民に負担を掛ける法律の改正はやたら早いですね~!自分たちの定数減らすのはなかなか進まないのにね~。まぁ政府としては「国民のみなさ~ん、死ぬまで働いてくださいね~★」てのが本音なんでしょうね。

 

 

50代こそ働きたい

将来に不安を抱かないくらい資産を増やすのが理想ですが、私はむしろ子育てが終了した50代以降こそ頑張って働きたい。下の子が高校を卒業したら夕飯作りもやめようかな。各自セルフサービスにして私もできる範囲で働きたいです。

 

母親は子供の予定が無いスキマ時間に動かなければいけなくて、実にもどかしいんですよね。子供が独立して自分のことは全て自分でやってくれるようになったらどんなに楽だろう!子供は自分で望んだことなので成人になるまではきちんとサポートしますが、早く自立してほしいですw

 

子供が大きくなってきたらどんどん育児は楽になるだろうと思っていたら、子供の成長と反比例して自分の体力が低下してくるので全然楽になりませんw高校生なんて弁当もあるのでむしろ中学よりも面倒ですわ(^^;)

 

 

まとめ

年金 現役 負担

先日ニュースで「今の若い人は逆に高齢化が落ち着いたあとで自分が高齢者になるのでむしろ年金は安心」という記事を読みました。一番年金で苦労しそうなのは今の中高年になりそうだとか・・・。

 

若いときは就職氷河期で、中年になったら税金の負担が増えて手取りは減るし、貧乏くじばっかり引いている今の中高年。暇だと不安になるので、とにかく働き続けるしかないようです。